イベント一覧 > 復刻 大吉!大凶?シャルロットの厄除けニューイヤー
復刻 大吉!大凶?シャルロットの厄除けニューイヤー (2024/01/08 15:00 ~ 01/22 12:59)

イベント概要 † 
●開催期間: 2023/01/08 15:00 ~ 2023/01/22 12:59
※イベント交換所とミッション報酬の受取は、2023/01/29 12:59 まで
イベントステージをクリアして、イベントアイテム「厄除けおみくじ」を集めましょう!
集めたイベントアイテムは、イベント交換所で報酬と交換できます!
イベントピックアップデコ † 
- イベントアイテム獲得量アップの特効効果は、下記のデコを所持しているだけで適用されます
クエスト † 
ステージ | 推奨戦力 | スタミナ | 厄除けおみくじ (特効BONUS除外) | ボスチケ | ドロップアイテム | 備考 |
ノーマル1 | 8,000 | 10 | 30 | 5 | 塩、にんにく、魚、米 | |
ノーマル2 | 11,000 | 10 | 30 | 5 | 卵、ケチャップ、小麦粉、肉 | |
ノーマル3 | 14,000 | 10 | 30 | 5 | 出汁、塩、麺、カレールー | |
ノーマル4 | 17,000 | 10 | 30 | 5 | しょうゆ、小豆、獣の皮、鉄鉱石 | |
ノーマル5 | 20,000 | 10 | 30 | 5 | 野菜、白玉粉、麻の布、くすんだ染料 | BOSS |
ノーマル6 | 23,000 | 10 | 30 | 5 | 魚、寒天、くすんだ染料、獣の皮 | |
ノーマル7 | 26,000 | 10 | 30 | 5 | 米、麺、くすんだ染料、獣の皮 | |
ノーマル8 | 29,000 | 10 | 30 | 5 | カレールー、出汁、獣の皮、鉄鉱石 | |
ノーマル9 | 32,000 | 10 | 30 | 5 | 塩、ケチャップ、麻の布、くすんだ染料 | |
ノーマル10 | 35,000 | 10 | 30 | 5 | 小豆、しょうゆ、くすんだ染料、獣の皮 | BOSS |
ノーマル11 | 36,000 | 10 | 30 | 5 | 上質な小豆、白玉粉、寒天、獣の皮 | 1/15追加 |
ハード1 | 25,000 | 20 | 80 | 10 | きのこ、上質な小豆、たまご、にんにく | |
ハード2 | 28,000 | 20 | 80 | 10 | 砂糖、上質な小麦粉、出汁、しょうゆ | |
ハード3 | 31,000 | 20 | 80 | 10 | バター、新鮮卵、野菜、ケチャップ | BOSS |
ハード4 | 34,000 | 20 | 80 | 10 | チーズ、もちもち麺、塩、小麦粉 | |
ハード5 | 37,000 | 20 | 80 | 10 | ソース、無添加ケチャップ、白玉粉、寒天 | |
ハード6 | 40,000 | 20 | 80 | 10 | 油揚げ、熟成肉、魚、肉 | BOSS |
ボス1 | 34,000 | | 200 | 20消費 | 装備強化薬(初級)、スキルEXPジュース(小)、デコルEXPジュース(小) | |
ボス2 | 38,000 | | 250 | 25消費 | 装備強化薬(初級)、スキルEXPジュース(小)、デコルEXPジュース(小) | |
ボス3 | 43,000 | | 300 | 30消費 | 装備強化薬(初級)、スキルEXPジュース(小)、デコルEXPジュース(小) | |
ボスEX1 | 49,000 | | 1200 | 40消費 | 装備強化薬(中級)、スキルEXPジュース(中)、デコルEXPジュース(中) | |
ボス4 | 56,000 | | 400 | 40消費 | 装備強化薬(中級)、スキルEXPジュース(中)、デコルEXPジュース(中) | |
ボス5 | 64,000 | | 450 | 45消費 | 装備強化薬(中級)、スキルEXPジュース(中)、デコルEXPジュース(中) | |
ボス6 | 82,000 | | 500 | 50消費 | 装備強化薬(中級)、スキルEXPジュース(中)、デコルEXPジュース(中) | |
ボスEX2 | 100,000 | | 2000 | 50消費 | 装備強化薬(上級)、スキルEXPジュース(大)、デコルEXPジュース(大) | |
※ハードステージはそれぞれ1日3回、ボスステージEX1、2はそれぞれ1日1回のクリア回数上限があります。
攻略 † 
*ノーマルステージは全てバトルのため省略。
ハード † 
ハードステージ1 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 25000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
- ステージ条件
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
名称 | 属性 | 戦力 | ボス |
シロプ | 光 | 12502 | |
ミルベリー | 光 | 12008 | |
ロブスタル | 光 | 13646 | 〇 |
- 攻略方法
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ハードステージ2 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 28000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
- ステージ条件
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
名称 | 属性 | 戦力 | ボス |
ミルベリー | 光 | 15595 | |
ミルベリー | 光 | 15595 | |
ロブスタル | 光 | 15883 | |
アブルボム | 光 | 15679 | 〇 |
- 攻略方法
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ハードステージ3 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
※わかりづらいですが、Cマスと①マスは繋がっています。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 31000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
- ステージ条件
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
- 攻略方法
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ハードステージ4 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 34000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
名称 | 属性 | 戦力 | ボス |
ベルジーヌ | 光 | 19938 | |
ミルベリー | 光 | 17923 | |
ロブスタル | 光 | 21308 | 〇 |
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ハードステージ5 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 37000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
名称 | 属性 | 戦力 | ボス |
ロブスタル | 光 | 20439 | |
アブルボム | 光 | 22312 | 〇 |
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ハードステージ6 † 

Bマス(本拠地)は第1パーティー、Cマス(野営地)は第2パーティーおよびフレンドチームの初期配置です。
※⑨マスは体力回復マスです。
| ノーマル |
消費スタミナ | 20 |
推奨戦力 | 40000 |
推奨チーム数 | 2 |
フレンドチーム出撃 | 〇 |
お弁当 | ポーション(HPを全回復) |
推奨属性 | |
プレイヤー経験値 | 20 |
シャンティ | |
備考 | - |
ステージクリア目標 | 報酬 |
全ての敵を撃破する | ジェム x40 |
戦闘不能体が7体以下 | ジェム x30 |
戦闘不能体が5体以下 | ジェム x30 |
- ステージ条件
・ 本拠地マスが制圧されると敗北
・ 味方が全滅すると敗北
名称 | 属性 | 戦力 | ボス |
ベルジーヌ | 光 | 23753 | |
ベルジーヌ | 光 | 23753 | |
アカバンガ | 光 | 23051 | |
おめでトリ | 光 | 12812 | 〇 |
攻略方法を自分で考えたい人のために、折り畳みにしてあります。
ボス † 
ボスステージ1-6はおめでトリ、EX1-2は辰年のドラグアーターがそれぞれ単体で相手
マップ制なので3パーティまで挑め、フレンドも使えるので勝てない場合はフレ任せにしよう
Sランククリア条件は共通して全ての敵を倒す、12体以下が戦闘不能、10体以下が戦闘不能である。
2体とも例のごとく火傷と毒は無効
おめでトリ † 
敵 | おめでトリ |
HP | 1 | 67,500 |
2 | 126,000 |
3 | 145,000 |
4 | 338,000 |
5 | 380,000 |
6 | 500,000 |
属性 | 光 |
タイプ | 物理 |
ロール | アタッカー |
耐性 | 弱点 | 無し |
無耐性 | 凍傷、盲目、封印、萎縮、烙印 |
耐性 | 暴風、混乱、魅了、麻痺 |
無効 | 火傷、毒 |
使用スキル | 厄除けショット 敵全体に【1.5】倍の物理ダメージを与え、33.33%の確率で盲目を付与 (倍率が1.8倍、ステージ3以降は2.1倍。ステージ3以降からさらにスキルCT2秒増加を追加) |
使用スペシャル | 吉兆の一撃 ターゲット中の敵に【3.6倍】の物理ダメージ。 (ステージ2までは【】内の倍率が物理ダメージが4.2倍、ステージ3以降は4.8倍。 ステージ2以降はさらに攻撃力を20上昇が追加。ステージ3以降は25まで上昇する。 ステージ3以降はさらに攻速を相手の魔防4.8%upが追加。) |
使用アビリティ | 1 | 【スキル】回避up 自身がスキルを発生させたとき回避を【400】up |
2 | 【被状態】耐性up+弱体化 自身が状態異常受けた時、100%の確率で状態異常耐性を20秒間中程度上昇し、被ダメージが20%up。さらに回避が【150】down |
3 | 【攻撃】追加物理攻撃 自身が通常攻撃を行ったとき100%の確率で追加でランダムに選んだ敵に【1倍】の物理ダメージ。 (*ステージ4以降で使用。ステージ6で×2になる) |
本体の回避率が恐らく高めなうえ、スキルで全体に盲目を撒き、アビリティでスキル使用の度に回避を400も上げてくる
状態異常を付与すると回避が150下がり、被ダメージも20%増えるので、その隙に高命中スキル持ちなどでさっさと倒してしまいたい
特にカウンターはしてこないので物魔、属性等の制限は特になし
ボス3のアビリティ3に「ヒクイドリ3」とかいう謎な物があるが、ボス4以降で行うランダム追撃をしてくるわけでもないので、単なる消し忘れだと思われる
前回イベント配布のサクラ[剣士]はSPで回避down、スキル1で味方全体、スキル2で自身の命中up持ちなので育てていれば有効
パスティーユ[令嬢]は自身のSPが高確率で命中な上に回避downが付いており、イヅナ[商人]も自身のSPが高確率で命中な上にスキル1で回避downができる
高確率で命中効果のSP持ちアタッカー
・恒常
イヅナ[商人]、イヅナ[行商人]、シャルロット[姫騎士]、パスティーユ[わがまま令嬢]、パスティーユ[ゴージャス令嬢]、パスティーユ[令嬢]、ヨモギ[砲兵]
・配布
サクラ[剣士]
・限定
サクラ[忠剣士]、シャルロット[真紅の王女]、パスティーユ[マジカル令嬢]、ヨモギ[碧式連装砲]
回避downスキル持ちデコ
・恒常
イヅナ[商人]、ウイキョウ[レイニーニンジャ]、コムギ[高地の開墾者]、サラシナ[蜘蛛王]、ズブロッカ[チャーミーバニー]、ズブロッカ[清楚系淫魔]、パスティーユ[令嬢]、ベレレーヌ[近衛騎士]
・配布
サクラ[剣士]
・限定
ウイキョウ[ホリデーニンジャ]、リブレ[グレーターデビル]
辰年のドラグアーター † 
敵 | 辰年のドラグアーター |
HP | EX1 | 294,000 |
EX2 | 780,000 |
属性 | 光 |
タイプ | 魔法 |
ロール | アタッカー |
耐性 | 弱点 | 無し |
無耐性 | 凍傷、盲目、封印、萎縮、烙印 |
耐性 | 暴風、混乱、魅了、麻痺 |
無効 | 火傷、毒 |
使用スキル | 1 | クリティカル・アーター 最もHPが低い敵に会心率【100%】で会心ダメージが【3倍】の魔法ダメージ+被ダメージ【20%】up (EX2以降は会心ダメージが5倍にup) |
2 | ドラグブレス ターゲットと同横列の敵に【1.5倍】の魔法ダメージ |
使用スペシャル | 雷光 敵前列に【2倍】の魔法ダメージを与え、60%の確率で混乱付与 (EX2以降は混乱確率が60%に上昇。ただし混乱確率の場所には【】がついていない) |
使用アビリティ | 1 | 【被ダメ】魔法カウンター+会心up 自身がダメージを受けた時、100%の確率で相手に魔法ダメージ【0.6倍】を与え、自身の会心ダメージを【4%】up。 |
2 | 【水被ダメ】会心down 自身が水属性のダメージを受けた時、100%の確率で自身の会心と会心ダメージを30秒間【8%】down |
3 | 【開始】防御up 戦闘開始時に自身の防御を【5.8%】up |
いつぞやのドラゴン再び、流石にカウンターでの割合回復は自重した模様
ただし今回もカウンター自体は持ち、しかも条件がダメージなのでほぼ対策は不可。殴るたびにカウンターダメージを受ける
味方全体がカウンターの被害にあうため、やられる前にやる、回復力を上げる、魔攻を下げる等をするしかない
スキル1の会心の倍率が5倍と異様に高いため、水属性で殴って会心率と会心ダメージを少しでも下げておきたい
属性カウンターは無く、開始時の防御アップは誤差レベルなので、物理・属性問わず編成に組み込める
SPは前列を狙ってくるので、前列はタンクを1体だけ配置
スキル2の効果は前列に置いたタンクと同横列にも及ぶのでそちらにも配置するのは避けたい
一番強烈なスキル1は低HP狙いなので、カウンターで削られたタンク以外が狙われやすい
あえてシャルロット[渚の王女]を前衛に置いて、アビリティでの魔攻downをひたすら狙うのも運次第だが面白い
確率は50%だが被ダメ機会は多く、自身のスキルで回復できるので上手くはまれば全体の被ダメを大きく下げられる
味方全体回復スキル持ち(持続回復含む)
・恒常
みさお[へっぽこ勇者]、ペルツォフカ[ほねぬき秘書官]
・限定
みさお[つかえる従者]、アーニャ[小さな聖女]、カタカゴ[かぼちゃ呪術師]、サラシナ[うさぎ王]、ペルツォフカ[ハイカラメイド]
魔攻downスキル持ちデコ
・恒常
イノコ[憲兵隊長]、ズブロッカ[やばめ淫魔]、ズブロッカ[夢魔]、ズブロッカ[淫魔]、パスティーユ[わがまま令嬢]、マオ[まおザード]、リブレ[スイートデビル]
・限定
ハルカ[ギルド職員]、ベレレーヌ[月影の騎士]
報酬一覧 † 
- 交換アイテム
品名 | 在庫 | 厄除けおみくじ | 備考 |
セット単価 | 全交換 |
★3 シャルロット[旅立ちの王女] | 1 | 1,000 | 1,000 | |
シャルロットのピース×10 | 20 | 500 | 10,000 | |
30 | 500 | 15,000 | 1/9 16:00~ |
★3確定ガチャチケット | 1 | 7,500 | 7,500 | 1/9 16:00~ |
10連ガチャチケット | 1 | 5,000 | 5,000 | 1/9 16:00~ |
ガチャチケットプラス | 3 | 1,000 | 3,000 | |
ガチャチケット | 5 | 500 | 2,500 | |
デコラシオンの欠片 | 60 | 300 | 18,000 | |
幻の小豆 | 8 | 300 | 2,400 | |
伝説の麺 | 8 | 300 | 2,400 | |
灼熱の肉 | 8 | 300 | 2,400 | |
神聖な野菜 | 8 | 300 | 2,400 | |
希少な魚 | 8 | 300 | 2,400 | |
至高の米 | 8 | 300 | 2,400 | |
帰還チケット | 8 | 50 | 400 | |
濃厚な牛乳×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
特選砂糖×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
絶品いちご×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
絶品お抹茶×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
絶品油揚げ×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
厳選きのこ×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
特選山椒×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
ぷりぷりエビ×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
厳選豚骨×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
濃厚バター×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
濃密チーズ×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
うますぎソース×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
厳選こしょう×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
特選しょうが×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
特選わさび×5 | 10 | 300 | 3,000 | |
絹の布×10 | 10 | 300 | 3,000 | |
鮮やかな染料×10 | 10 | 300 | 3,000 | |
猛獣の皮×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
銀鉱石×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
白樺の原木×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
山鳥の羽根×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
白雲木綿×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
麻の布×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
くすんだ染料×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
獣の皮×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
鉄鉱石×10 | 15 | 150 | 2,250 | |
デコルEXPジュース(大)×10 | 10 | 500 | 5,000 | |
スキルEXPジュース(大)×10 | 10 | 500 | 5,000 | |
デコルEXPジュース(中)×10 | 20 | 250 | 5,000 | |
スキルEXPジュース(中)×10 | 20 | 250 | 5,000 | |
デコルEXPジュース(小)×10 | 30 | 100 | 3,000 | |
スキルEXPジュース(小)×10 | 30 | 100 | 3,000 | |
アイテム合計 | 174,650 | |
シャンティ×1000 | 99 | 1000 | 99,000 | |
シャンティ×100 | 99 | 100 | 9,900 | |
シャンティ×10 | 99 | 10 | 990 | |
- ミッション報酬
内容 | 報酬 | パス報酬 |
ノーマルのステージ1を1回クリア | 小豆×20、小麦粉×20、塩×20 | ジェム x50、12月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ2を1回クリア | 卵×20、白玉粉×20、カレールー×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ3を1回クリア | 寒天×20、麺×20、米×20 | ジェム x50、12月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ4を1回クリア | 出汁×20、ケチャップ×20、魚×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ5を1回クリア | しょうゆ×20、肉×20 | ジェム x50、12月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ6を1回クリア | 小豆×20、小麦粉×20、塩×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ7を1回クリア | 卵×20、白玉粉×20、カレールー×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ8を1回クリア | 寒天×20、麺×20、米×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ9を1回クリア | 出汁×20、ケチャップ×20、魚×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ノーマルのステージ10を1回クリア | しょうゆ×20、肉×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ1を1回クリア | 野菜×20、パン粉×20、にんにく×20 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ2を1回クリア | 上質な小豆×10、上質な小麦粉×10、新鮮お野菜×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ3を1回クリア | 新鮮卵×10、高級な白玉粉×10、高級な寒天×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ4を1回クリア | もちもち麺×10、上品なお出汁×10、無添加ケチャップ×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ5を1回クリア | 高級なしょうゆ×10、上質な塩×10、1月交換チケット×1 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ハードのステージ6を1回クリア | やわらかパン粉×10、特選にんにく×10、1月交換チケット×1 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ボスステージ1を1回クリア | 上質な魚×10、高級米×10、本格カレールー×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ボスステージ1を2回クリア | 牛乳×10、砂糖×10、いちご×10 | |
ボスステージ1を3回クリア | 抹茶×10、油揚げ×10、きのこ×10 | |
ボスステージ2を1回クリア | 山椒×10、エビ×10、豚骨×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ボスステージ2を2回クリア | バター×10、チーズ×10、ソース×10 | |
ボスステージ2を3回クリア | 胡椒×10、生姜×10、わさび×10 | |
ボスステージ2を4回クリア | 濃厚な牛乳×10、厳選きのこ×10、濃密チーズ×10 | |
ボスステージ3を1回クリア | 特選砂糖×10、特選山椒×10、うますぎソース×10 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ボスステージ3を2回クリア | 絶品いちご×10、ぷりぷりエビ×10、厳選こしょう×10 | |
ボスステージ3を3回クリア | 絶品お抹茶×10、厳選豚骨×10、特選生姜×10 | |
ボスステージ3を4回クリア | 絶品油揚げ×10、濃厚バター×10、特選わさび×10 | |
ボスステージEX1を1回クリア | 至高の米×1、神聖な野菜×1 | ジェム x50、1月交換チケット×1 |
ボスステージEX1を2回クリア | 伝説の麺×1、希少な魚×1 | |
ボスステージEX1を3回クリア | 灼熱の肉×1、幻の小豆×1、12月交換チケット×1 | |
ボスステージ4で1体に 1撃で5000以上のダメージを出す | スキルEXPジュース(大)×10、シャンティ×10000 | |
ボスステージ5で1体に 1撃で12000以上のダメージを出す | スキルEXPジュース(大)×10、シャンティ×10000 | |
ボスステージ6で1体に 1撃で36000以上のダメージを出す | スキルEXPジュース(大)×10、1月交換チケット×1、辰年ですが何か?(称号) | |
ボスステージ6を1回クリア | 装備強化薬(上級)×40、1月交換チケット×1 | |
ボスステージEX2を1回クリア | 装備強化薬(上級)×40、厄除けに行ってきました(称号) | |
厄除けニューイヤーのクエスト をクリア | 累計3回 | 小豆×20、小麦粉×20 |
累計5回 | 卵×20、白玉粉×20 |
累計10回 | 寒天×20、麺×20 |
累計15回 | 出汁×20、ケチャップ×20 |
累計20回 | しょうゆ×20、肉×20 |
累計25回 | パン粉×20、にんにく×20 |
累計30回 | 野菜×20、魚×20 |
累計35回 | 米×20、カレールー×20、塩×20 |
累計40回 | 上質な小豆×10、上質な小麦粉×10 |
累計45回 | 新鮮卵×10、高級な白玉粉×10、高級な寒天10 |
累計50回 | もちもち麺×10、上品なお出汁×10、無添加ケチャップ10 |
累計55回 | 高級なしょうゆ×10、上質な塩×10、熟成肉×10 |
累計60回 | やわらかパン粉×10、特選にんにく×10、新鮮お野菜×10 |
累計65回 | 上質な魚×10、高級米×10、本格カレールー×10 |
累計70回 | 牛乳×10、砂糖×10、いちご×10 |
累計75回 | 抹茶×10、油揚げ×10、きのこ×10 |
累計80回 | 山椒×10、エビ×10、豚骨×10 |
累計85回 | バター×10、チーズ×10、ソース×10 |
累計90回 | こしょう10、生姜10、わさび10 |
累計95回 | 濃厚な牛乳×10、厳選きのこ×10、濃密チーズ×10 |
累計100回 | 特選砂糖×10、特選山椒×10、うますぎソース×10 |
累計105回 | 絶品いちご×10、ぷりぷりエビ×10、厳選こしょう×10 |
累計110回 | 絶品お抹茶×10、厳選豚骨×10、特選生姜×10 |
累計115回 | 絶品油揚げ×10、濃厚バター×10、特選わさび×10 |
累計120回 | 至高の米×1、伝説の麺×1、灼熱の肉×1 |
累計125回 | 神聖な野菜×1、希少な魚×1、幻の小豆×1 |
累計130回 | シャンティ×5000 |
累計135回 | シャンティ×5000 |
累計140回 | シャンティ×5000 |
累計145回 | シャンティ×5000 |
累計150回 | シャンティ×5000 |
累計155回 | シャンティ×5000 |
累計160回 | シャンティ×5000 |
前回からの変更点 † 
ボーナス対象が増えた分、★3の特効倍率が+50%から+40%に下がった
ノーマル、ハードでボスチケが落ち、ボスはチケット消費制になった
ノーマル6~10、ハード4~6が初期開放
ノーマル11~、ボスEX1、5~6、EX2の追加
お試しステージ1~2の消滅
マップBGMが何故かポンポニエール地方の物になった
その他 † 
コメントフォーム 
|
コメントはありません。 コメント/イベント53_復刻 大吉!大凶?シャルロットの厄除けニューイヤー おかわり?